トータルアクセス数 アクセスカウンター

屋根リフォーム

屋根リフォーム

● 屋根の修理時期?

カラーベストなどスレート瓦 

 「退色」は屋根材としての寿命を終えたというサイン そのまま放置しておくと、どんどん給水率は高まり、カビやコケなどが発生します。ほとんどの場合、屋根下地には野地板ではなくコンパネが使用されていますので、雨水侵入はもちろんのこと、湿気による腐食の進行もかなり速いのです。

1560488840.JPG

釉薬瓦(ゆうやくかわら)

 屋根の表面を見ただけで判断していませんか? 重要なのは目に見えない部分です! 「瓦」の裏側にカビが発生していませんか?(白色部分と緑の部分がカビです) それは家の中からの湿気ではなく、最も目に見えず危険な瓦の透水現象が引き起こしているのです。これは、瓦が寿命をむかえましたよ!というサインです。そのまま放っておくと家を腐らせてしまいます。

1560489200.JPG

瓦にも「寿命」があります 

 家族の団らんは「屋根瓦」がまもってるからこそ もし、災害が発生したときに”最小限の被害”または”被害無し”で住むように、 日ごろからのお手入れが大切です。 日ごろの手入れがあるからこそ、瓦の寿命がわかります。

● 雨漏りは大丈夫ですか?

雨漏りの原因1-- 防水層の破損による漏水

 防水層を正しく設置しておらず、破損して雨漏りする場合があります。 本来は外壁の内部に雨水が侵入しても、防水層が正しく設置されていると水は内部に侵入することなく、外に排出されます。 又ゴム製のシート防水の場合、鳥がつついたりすることもあります。

雨漏りの原因2-- 外壁のひび割れや、素材同士のジョイント部などからの漏水

 外壁のひび割れや素材同士のジョイント部から、雨水が直接侵入します。 木造や鉄骨の住宅などは、侵入した雨水が柱や梁などを伝わって屋内に漏水します。 コンクリート造りの場合は隙間を伝って漏水する為、予想もつかない程広範囲で漏水している場合があります。

雨漏りの原因3-- 雨樋の目詰まりによる漏水 

 雨樋にゴミなどが溜まり、雨水がスムーズに運ばれなくなり、あふれ出た雨水により漏水を招く場合があります。 本来なら雨漏りする場所でないだけに、意外な落とし穴になります。

● 雨漏りのサイン?

クロスにシミがある 

 思いもよらない箇所にシミがある場合、雨水による漏水によるものが考えられます。 雨降りの後にチェックしてみてください。

雨の後なぜか床が濡れている

 雨漏り箇所が天井でなくても、クロスの継ぎ目や窓まわり、部屋の隅などを見てみると、必ず雨水の通った跡があるはずです。

壁にカビが生えている 

 壁のカビは、湿気や雨漏りによるものがほとんどです。 雨の日にカビが生えている箇所に触れると、湿度が感じられるはずです。

サッシまわりが濡れている 

 サッシまわりが濡れている場合は雨漏りや結露が考えられますが、冬の寒い時期でない限り、雨水によるものがほとんどです。

クロスがはがれる

 雨漏りによるものの他に、施工に不備がある場合や外壁の劣化が考えられます。 クロスが濡れていれば漏水によるものなので、よく確認しましょう。

雨の後なぜか壁が濡れている 

 床部分が濡れている場合と同じように壁の周囲をチェックしてみると、意外な場所から雨水が伝って浸水している場合があります。



CONTACT US

【営業時間】8:00~18:00

【定休日】日曜、祝日

アズマイル

〒216-0003 

神奈川県川崎市宮前区有馬4-4-23 306号室

電話:044-567-9558

FAX:044-567-6453